おはようございます。
ここ数年、ペタンコ靴を履いている人が増えました。
ペタンコ=楽だと思って履いている方でも足が疲れている人とても多いです。
実はヒールの高さと、歩きやすさが関係しています。
人の身体は立脚時、
普通に立っている状態でかかとへ体重がおおくのります。
人によって差がありますがだいたい2~3cmくらいヒールがある靴なら
踵~つま先へ足裏全体にバランス良く均等に体重がのり
ウォーキングの基本「ローリング」がしやすい=歩きやすくなるのです。
楽ですよ~とすすめられて
1cm程度のペタンコ靴で歩きにくいと感じていた方は
少しヒールのある靴で歩きましょうね!
~ ウォーキングセラピスト 亜希子 ~