おはようございます。
私たちの身体は寒いと全身に力が入り、緊張状態が続きます。
肩に力が入って、背中が丸くなり、姿勢も猫背気味に姿勢が悪くなります。
これでは呼吸も浅くなり自律神経のバランスも不安定になるので
イライラ、憂鬱を招いてしまいます。
身体をあたためる、緩めるとリラックスできますので
仕事中寒い場合はカイロを使う、インナーで調整するなどの
冷え対策を上手にしていきましょう。
仕事や外出で冷えた身体は
帰宅後ゆっくりお風呂に使って温めてあげると
1日の疲れもしっかりリセットできます。
逆に冷えたままでは翌日へと疲労が重なっていくばかり。
身体をあたためてあげることでリラックスし気持ちも安定してきます。
寒い季節の不調は「冷え」が原因のことも多いのです。
自分の身体のために
いい香りのバスソルトや入浴剤のストックをおすすめします。
自分のため自分に優しく、してみましょう!
自然と姿勢も良くなります。
~ ウォーキングセラピスト 亜希子 ~
【レッスンお知らせ】
12月22日(火)一緒に街を彩りませんか? ~
恵比寿ガーデンプレイスのこの季節の名物
バカラの美しいシャンデリアを一緒に眺めながら
姿勢とウォーキング基礎を街で実践レクチャー。
懇親ランチ会付のオトクなウォーキングレッスン♪
日時 12月22日(火)11時~恵比寿駅東口集合 13時頃解散
定員 先着5名 → 残2名
会費 レッスン受講経験者歓迎 3240円(ランチ代込)
お申込はお申込フォームで受付中です。
http://akikotamura.net/1207
ランチタイムには靴選びのアドバイスも。
参加ご希望の方は残席が少なくなってきましたので
お早めにどうぞ。
お会いできるのを楽しみにしています。