~天気で体調が左右される!?~
「気象病」に負けないカラダをつくろう!
灰色の空とジメジメした空気に
今にも雨が降り出しそうな気配。。。
低気圧の影響を受けて
体調や気分が悪くなるには病名がついていました!
その名も「気象病」!!
最近、膠原病(リウマチ)が治った私でも
今日みたいなお天気だとなんか体調がイマイチ。。。
ですが、安心してください!
私たち人間は本来、自然の環境変化に
自らの身体が適応する能力が備わっています。
この適応力を高めるためのポイントは3つ!
① 規則正しい生活
早寝早起き。バランスのとれた食事。睡眠もしっかり!
② 有酸素運動
身体の機能を高めるため、酸素を身体いっぱいに
取り入れることのできるウィーキングがオススメ!
③ リラックス
バスタイムにアロマを入れて身体を温めるのがオススメ!
天気、気温、自然の環境を人間の力で変えることはできません。
だからこそ、身体の機能を高め、
気候の変化に適応できるようにすることが大切です。
気象病に負けないカラダづくり一緒にがんばりましょう!!
~ ウォーキングセラピスト 亜希子 ~
。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚
≪お申込受付中≫
◆5/25(水)ランチ付☆恵比寿街歩きウォーキングレッスン
◆月1回の特別セミナー【AKI’S Beauty Labo】
5月はセルフケア&ウォーキングセラピー
。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚