ウォーキングセラピストAKIです。
ビジネスプランコンテストで発表した今回のオリジナルハイヒールへの想いを
ブログでもシェアします。
欧米諸国では、常識でありマナーともいえる「姿勢や歩き方の教育」、
親が子へ成長過程で伝えていく「靴選びの知識と重要性」は、先進国であり、世界をリードしている国の1つである日本ではゼロといってもいいほど普及していません。
ウォーキングは一時的にブームとなりましたが、本当に正しい知識を身につけ日々の生活の中で実践し役立てている人はほんのわずか。
人生を豊かで充実させ、幸せな毎日を送るためには、まず心身が健幸であることが重要です。
歩くことは人間の基本動作の1つであり、誰でもいつでもどこでも気軽に行える運動となるはずですが
軽視され、姿勢や歩き方が原因となり身体の不調やトラブルを抱えている場合も少なくありません。
1人でも多くの方がウォーキングの正しい知識を身に着け日常で役立ててもらえるよう
ウォーキングセミナー、レッスンの開催、講演会・指導者の育成や情報提供などを行ってきましたが
この活動の中で、「足と靴」に悩みを抱えている方がとても多いことに気が付きました。
合わない靴で起こる様々な不調やトラブルには
開張足や偏平足、外反母趾、内反小趾、ハンマートウ、タコや魚の目、巻爪などがあります。
ハイヒールが痛いからやめてしまい、ワンピースやスカートなどファッションが制限されオシャレを楽しむことをあきらめている、という女性にも多く出会いました。
靴が合わないことが、正しい歩行を妨げていること、加えて、「女性の人生の楽しみ」を制限している現状を目の当たりにしました。
人生は人との出会いで彩られていきます。
人と出会うためには外へ出かけていかなければなりません。
外へ出ていく=歩く時には靴が必要です。
この靴が痛みの出る靴では出かけるのが嫌になります。
もし自分の足に合う靴があれば、
あなたはたくさんの人と出会い、磨かれ、人生が華やいでいきます。
一人でも多くの女性が思い通りの人生を歩めるように、
痛みからの解放、極上ハイヒールを広げていきます。
~読んでくださってありがとうございました!~
。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚
≪お申込受付中≫
◆残3席!ランチ付☆恵比寿街歩きウォーキングレッスン
http://akikotamura.net/walking-lesson
。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚