10年前、起業したばかりの頃のブログ記事を
みつけました。
2010年3月の記事。
↓
足首の硬い人
最近増えている気がします・・。
少しずつ体の柔軟性がなくなってくるのは仕方がありませんが
20~30代ならまだまだです。
足首の柔軟性はとっても大事。
全身の体重は足首を通って足裏にのるわけですが
この足首が硬いと
自分の体重を支えること、重心ときちんととることが難しくなります。
そうなるとどうなるか。
①足がむくみやすくなる
②冷えがめだってくる
③転びやすくなる
③の転びやすいが一番危険です!
転んで大怪我をしてしまえば何もできなくなってしまいます。
女性はとくに骨量が年々減ってくる傾向にありますので
ちょっと転んだだけでも
骨がスカスカなら即骨折です・・。
こわいですよー。
気がついたときに足首をくるくる回しましょうー
ハイヒールを履く機会の多い方も
時々靴を脱いで
アキレス腱を伸ばしてあげたり
足首周りの緊張を
ほぐしてあげてくださいね♪
____________________
欲張りな大人の女性のための
濃密なセミナーはこちら
http://akikotamura.net/171221/
___________________________
*ウォーキングレッスンの優待キャンペーンのお知らせなどを
メルマガ登録いただいた方へお届けしています。
期間限定で「4日間で美人になるウォーキングレッスン動画」プレゼント中です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・