あなたの歩き方をみるだけで
あなたが自分をどんなふうに扱っているかがわかります。
自分を大切にしている人
自分の人生を丁寧に生きている人は
姿勢も歩き方もきちんとしています。
ウォーキングの
グループレッスンと
プライベートレッスンを受講してくださったA様、
こんな感想をくださいました。
ウォーキング講師のAKIさんのプライベートレッスンを受けました。
スラリと背が高く、一目でモデルさんなんだろうな~とわかりましたが、
とっても優しくナチュラルな雰囲気で素敵な方。
昨年に一度、1dayウォーキングレッスンを受講させていただきました。その時に、自分の正しい足のサイズを知ってビックリ!足に合わない間違ったサイズのものを長年に履いていたんだと、自分の脚に申し訳ない気持ちになりました。
ホントに恥ずかしいぐらい、ワタクシ…変な歩き方をしておりました。
自分で自分の歩く姿って、普段見ませんもんね。
前傾気味で、ドスンドスンと歩く癖があり、さらに腰が抜けて不安定。
ひとつひとつ意識して歩きますが、ぐらぐら~ふらふら~。で、ギクシャク。
「歩く」ことを、ずい分おろそかにしていたな~と思い知らされます。
それって、自分に対しても…なんですね。
「地に足つける」って言いますけど、これって考え方や気持ちの問題だけではなく、実際に「歩く」ことからだと痛感。
そして、AKIさんは私と同じチャネラーさんでもあるので、
カラダが発信しているメッセージを聞き取ってくれます。
これが、もうドキッ!
うっ!バレた? 核心をつかれた…という感じ。
カラダは正直なんですね。全部出ているんだわ、私。
前回は複数の人数で受講しましたが、今回は1人だけなので何度も何度も繰り返し練習が出来ます。
最初は、笑えるぐらいフラフラグラグラでしたが、最後はちょっと安定してきましたよ。ちゃんと歩くと、何だか気分がいい~!
ちなみに、AkIさんのウォーキングは、ウットリするぐらい美しい…。
プライベートレッスン、受けて良かったです。
それに、と~っても楽しかった!!
ここを~すれば…というポイントがいくつかあったので、
繰り返して身体に記憶させるべく意識しながら歩いてみます。
いただいたメッセージも実行に移せるものは、すぐに!
さらに、今回は特別にAKIさんオリジナルのマッサージオイルをプレゼントしていただきました。
オイルを使ったマッサージの方法も詳しく教えていただき、
早速その日の夜から行いました。
これを機に日課にします。
ただ単に脚の疲れをとるだけではなく、そんな大切な意味があるなんて!
AKIさん、本当にありがとうございました。
自分の人生を丁寧に、
地に足をつけて、しっかりと責任を持って生きる。
それにはまず、歩くことから、です。
グループレッスンではなく
プライベートウォーキングレッスンだからこそ
じっくりと気づきの多いレッスンになります。
\\ 最新情報 //
◆著書「誰でもキレイに見える美しい歩き方」無料解説セミナーご招待中
◆オンラインウォーキングスクール
◆ウォーキング講師養成講座
*各セミナーやレッスンの募集はメルマガにて先行優待案内しています。登録がまだの方はこちらからどうぞ。