こんにちは、AKIKOです。
梅雨に入りましたね。
雨の日の湿度のたかいじめじめ感、
やっぱり私は得意ではないですが
今の時期に咲いている
くちなしの花の香り。
お天気のいい日より
雨の日のほうがしっとり香って私好み。
さて今日は
品川区のゆたか児童センターで開催されている
「親育ちワークショップ」の講師として
ウォーキングレッスン&アロマケアを
ママたちにレクチャーしてきます
毎年読んでいただいて本当にありがたいこと。
私も2児のママです。
産後は育児に加えて
自分の身体、そして心を回復させることが
本当に大変でした。
産後うつ、や、産後クライシス。
今となってはそういう言葉があるので
産後の女性の身体と心のケアが
とても大切であるということが認知されていますが
まだまだだなあ、と感じる部分も。
講座では90分という短い時間ですが
ママたちが笑顔でリフレッシュして
その後の生活でも役立ててもらえるよう
充実した時間にしたいと思います。
ママたちに
姿勢と歩き方の大切さを感じてもらい
大きくなったら子どもたちへ伝えて欲しい。
親が子へ。
家族で躾(しつけ)=「身を美しく」として
姿勢と歩き方を伝えていける
世の中になったら素晴らしいと
私は思っています。
\\ 最新情報 //
◆2021年度グループレッスン年間コース
平日・土曜クラス→満席のため募集終了
◆サイン入り著書購入&オンライン
ウォーキングレッスンご案内間もなく!
*レッスン先行案内やモニター募集は
メルマガのみでご案内しています。
登録がまだの方はこちらからどうぞ。