AKIKOです。
9月に恵比寿三越にて行われたイベントが
線研新聞に掲載されていました。
ブランド担当者さまよりPDFを送っていただきました。
ありがとうございます。
ご来場いただいた方に近い距離で
姿勢や歩き方、
靴を足に合わせる履き方などを
実際に体験していただけるイベントは
お客様もとても喜んで
満足していただけるので
講師としてもとても楽しいですね!
姿勢良く歩くことが大切と教える
ウォーキング講師はたくさん増えました。
それはとってもいいことなのですが、
姿勢良く歩くために
足のサイズ特徴を知ること、
足に合った靴選びをすること
インソールを上手に活用すること
まで教えられるウォーキング講師が増えると
足トラブルで悩む人や
日々の歩き癖で身体を壊してしまう人が減って
日本人の健康寿命が延びますね。
平均寿命と健康寿命は10年ほどの差があるといいますが
実際はその差がどんどん離れてきていると感じます。
ウォーキングで
身体の病気をなくすことはできませんが
病気を未然に防ぎ
健康寿命を長く保つためには
毎日の歩く、を意識的に運動に変えていくことが
とても大切になってきます。
そして女性だったら
それがビューティー
=美しさにつながりますね。
健やかな美しさは毎日の1歩から。
今日も丁寧に歩んでいきましょうね!