こんにちは、
AKIKOです。
今日は体験ウォーキングレッスンのあと
レッスン生お二人の
靴ショッピング同行サービスをしました♪
足に合う靴を1足を
見つけるために
池袋レディースキッドさんへ。
お二人とも
ウォーキングレッスンを
何回も受講くださっている生徒さんですが
足に合う靴がない!
合わない靴を履いて歩くと
・姿勢が崩れる
・バランスがとれない
・足運びがスムーズにできない
・グラグラする
・キレイに歩けない
さらに
ずっと終わらない足トラブルが続く。。。。
キレイを目指してレッスンを受講しても
いつまでたっても
目標迄たどりつけないのですっ。。。。
試着は1足から始まって
どんどん増えていきます!
こんなに!!
宮廷のお姫様みたいじゃないですか??
足に合う1足を見つけるために
労を惜しまず、
フィッティングを続けてくださる
スタッフの方。。。
本当にありがたいです。
試着あるあるな
問題がここで起きます。
試着靴で歩くと
ウォーキングレッスンで学んできたことを
すっかり忘れて歩いちゃう!ってことです。
せっかくヒールを試着しているのに
・猫背
・前傾
・内また
・横揺れ
・膝を曲げる
などなど・・・。
意識が抜けて
癖が出てしまう=
NGウォーキングに。
これではいくら良い靴があっても
姿勢良く歩けないんです。
だから、私がサポートに入ります。
姿勢を正して目線を上げて!
重心の位置を思い出して。
今ちょっとズレてますよ!
って。笑。
足に合う靴だとしても
ラインがずれていたり
重心がずれていたり
姿勢が崩れていたら
キレイに歩けませんから!
そして、もう1つ。
靴がこんなにあっても
合う靴を見つけるのは難しいのですが
こんなに出してもらって申し訳ない、
と遠慮しないでください。
私に合う靴はないかも、、、、
とあきらめてしまうことが
とっても悲しいんです。
諦めずに、たくさん履いていくと
これなら!!という靴を
きっと見つけることができます。
ずっと靴ジプシーで
悩んでこられたお二人は
帰りがけにとっても喜んで
「足に合う靴を履いたことがなかった」
「ヒールの高さを感じない!低く感じる!」
「嬉しくて2足オーダーしちゃいました」
とおっしゃってくださいました。
でもでも
良い靴だからと油断せずに
姿勢良く歩くことが大切です。
靴は私たちが
歩くための道具。
歩くこと=生きることです。
その道具選び、特に靴選びは
とっても大事で、
その大切さを
これからも伝えていきます。
そうそう。
11月19日には
今すでにお持ちの靴を
歩きやすくするための
インソール活用法セミナーを開催します。
セミオーダーですが
私のおススメする靴は
やはり3万円~5万円はします。
今は新しい靴を買う、より
持っている靴を少しでも
歩きやすくしたい。
ランチBOX付きのセミナー。
時間をかけてじっくり
自分の足を知り、インソールの活用法を身に着け
ウォーキングも!
お申込みお待ちしています♪
\\ 最新情報 //
◆2021年度グループレッスン年間コース
平日・土曜クラス→満席のため募集終了
◆サイン入り著書購入&オンライン
ウォーキングレッスンご案内間もなく!
*レッスン先行案内やモニター募集は
メルマガのみでご案内しています。
登録がまだの方はこちらからどうぞ。