こんにちは、
先日STAY HOMEを持て余し
自分で少しだけ前髪をカットしてみました。
このままボブまで
ざっくり切ってしまいたい
衝動にかられましたが
なんとか抑えられました。
気分転換すると
楽しい気持ちになれて
子ども達を一緒に
youtubeをみてダンスをしたり。
トランプをしたり
久しぶりケラケラ笑いました。
子どもの存在って本当にありがたいです。
さて、
コロナ禍でのウォーキングは
気分転換におすすめです。
このお散歩ウォーキングでのポイントを
お伝えしますね♪
まずは姿勢、そして速度です。
1秒に2歩程度でテンポよく歩く様にしましょう♪
好きな音楽を聴いてもいいですね。
歩幅を広げようと無理をすると
膝が曲がって
そうすると背中も自然に前へと
背中が丸くなってしまうので、
歩幅は無理なくでOKです。
あとは、靴です。本当に靴は大事。
ぶかぶかの靴をはいていたり
靴紐が緩くて
靴の中で足が滑って動いたりすると
次の1歩への「蹴りだし」が上手く出来ません。
足裏全体でベタベタ着地すると
膝が曲がってしまいます。
→すると姿勢が崩れる。
姿勢が崩れると
いろんな関節や筋肉に負荷もかかりますし
気道が狭くなり
呼吸で酸素をたっぷり取り込めないので
本当にもったいないです。
できれば15分、
一定の速度でウォーキングできると
身体も心もリフレッシュして
前向きな気持ちになれます♪
是非、人の少ない時間、場所を選んで
ウォーキングを楽しんでみてくださいね☆
\\ 最新情報 //
◆著書「誰でもキレイに見える美しい歩き方」無料解説セミナーご招待中
◆オンラインウォーキングスクール
◆ウォーキング講師養成講座
*各セミナーやレッスンの募集はメルマガにて先行優待案内しています。登録がまだの方はこちらからどうぞ。