おはようございます。
少し前の春休みには
2人の息子と東京ドームシティへ。
最寄り駅が
後楽園のマンションに
住んでいたこともあり
東京ドームシティや
ラクーアは私にとって懐かしい場所。
今年の春、
長男が中学1年生
次男が小学3年生になる
子どもたち。
10年前、膠原病を発症し
歩けない時期もあったり
すごく疲れやすかかったり。
そんな身体だったので
とてもじゃないけれど
2人を連れて1日外出する勇気なんてなくて。
あっという間に月日が流れ
子どもたちは成長し大きく頼もしくなり
私は上手に病気と付き合えるようになり
身体ともすっかり仲良くなった、この春
ようやく念願が叶い
子どもたちと遊園地で
1日思いっきり遊ぶことができました。
子どもたちがはしゃぐ姿をみて
幸せで胸がいっぱいに。
彼らの成長を見守り続けるには
そして一緒に笑顔で過ごすには
母親がいつも笑顔でいられる
体調やメンタルがやっぱり大事。
過去には
病気を克服しようと闘いすぎて
心がすっかり疲れて
家で泣いて過ごしていた時期もあったので
子どもたちには不安や心配をかけていました。
病気と「上手に」つき合う
方法の1つとして
運動、ウォーキングを
日々取り入れているおかげで
身体と心を整えることができ
毎日笑顔で過ごすことができるようになりました。
私ももちろん
子育てをしている世のお母さんたちは
身体と心を整えること
笑顔で過ごすことが
家族の幸せな暮らしとイコール。
一番取り入れやすい
有酸素運動としての
ウォーキングを正しい知識を身に着けて
是非、役立ててもらえたら嬉しいです
Thanks♡
~Akiko Tamura~
今日も読んでいただき
ありがとうございました。
【22日間】魔法のウォーキング無料メール講座
身体と心を整え人生を私らしく歩むための動画レッスン♪
【完全無料】22日間毎朝お届けしています。ご登録はこちらから
\\ ウォーキング講師養成講座 //
2022年9月開講!スケジュールはこちらから
説明会&面談受付中
\\ インスタは毎日更新中 //
フォロー大歓迎のインスタグラム日々更新中。
\\ ウォーキングレッスンご案内 //
●2022年度年間コースは満席(1/3受付終了)
●【パーソナル】ウォーキング体験レッスンはこちら
\\ メンズウォーキング //
経営者・起業家・個人事業主・営業職の男性向けに
メンズパーソナルウォーキングレッスンを行っています。
\\ 著書発売中 //